概要

3つある貸与型奨学金の種類

横にスライドしてください。

種類 利子 払込 貸与期間
第1種貸与型奨学金 無利子
(つかない)
毎月 卒業(修業年限)まで
第2種貸与型奨学金 有利子
(つく)
入学時特別増額貸与奨学金 有利子
(つく)
初年度の初回に
1回のみ
1回のみ
利用できる組み合わせ

貸与金額

横にスライドしてください。

学種 大学 短大・専門学校
国公立 私立 国公立 私立
種類 / 通学形態 自宅 自宅外 自宅 自宅外 自宅 自宅外 自宅 自宅外
第1種 最高月額 4.5万円 5.1万円 5.4万円 6.4万円 4.5万円 5.1万円 5.3万円 6万円
最高月額以外       5万円       5万円
  4万円 4万円 4万円   4万円 4万円 4万円
3万円 3万円 3万円 3万円 3万円 3万円 3万円 3万円
2万円 2万円 2万円 2万円 2万円 2万円 2万円 2万円
第2種 2万円~12万円の中から1万円単位で選択
入学時特別増額
貸与奨学金
10万円~50万円の中から10万円単位で選択

第2種奨学金の増額貸与

下記課程を履修する人で第2種貸与型奨学金を12万円で選択した場合、増額を受けることが可能

進学先 増額
私立大学の医学・歯学の課程 4万円増額
私立大学の薬学・獣医学の課程 2万円増額
(日本学生支援機構 2022年度貸与型奨学金案内より抜粋)