給付型 Q&A

生計維持者である父親が突然、会社にリストラされました。給付型奨学金を利用したいのですが、難しいでしょうか?(大学生 女子)

給付型奨学金の募集には定期採用(予約採用/在学採用)以外に、予期せぬ事由によって家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に支援の必要がある場合に利用できる「家計急変採用」があります。相談者の場合は学力基準などを満たした上で、この家計急変採用を利用できる可能性があります。

家計急変の事由として、4つあります。

  • 生計維持者の死亡
  • 半年以上就労が困難な病気やケガ
  • 解雇など非自発的な失職 (※生計維持者の定年退職や自己都合退職は該当しない)
  • 震災/火災/風水害に被災し、被災により生計維持者の一方(又は両方)が生死不明・行方不明・就労困難など世帯収入を大きく減少させる場合

 ポイントは事由発生日から原則3か月以内に家計急変採用を申し込むことです。タイミングが重要です。そして、家計急変採用の支援期間中は3か月ごとに支援区分が見直されます。頻繁に現況届などの書類提出を求められますので、しっかり対応しましょう。