給付型 Q&A
高校3年生の予約採用で給付型奨学金に申し込みましたが、結果は不採用でした。もう申込むことはできないでしょうか?(高校生の保護者)
いえいえ、そんなことはありません。予約採用の結果が不採用でも在学採用で再びチャレンジすることは可能ですし、世帯の収入が目安を大きく超えていないなら、それをオススメします。理由は本人が19歳になると住民税の特定扶養親族になり控除額が大きくなるのと、本人に弟や妹がいて高校へ進学するならこちらも控除額が増えることになり、収入面での審査が少し緩くなるからです。
日本学生支援機構の奨学金の主な申込み方法は2種類ありますので、記載しておきます。(給付型・貸与型共通)
対象 | タイミング | |
予約採用 | 高校3年生 2年目までの浪人生 | 4月~7月 ※各高校により運用は異なる |
在学採用 | 進学後の学生 | 春と秋の2回 |